ロータリーを学ぶ
1.はじめに
(更新:2020年4月)
2.職業奉仕の森
1)職業奉仕は難しい?
(更新:2020年4月)
2)職業倫理
3)シェルドンの奉仕理論
4)職業は天職
5)職業人としての社会奉仕
6)まとめ
3.What is Rotary ?(日本語版)
(更新:2023年1月)
4.四つのテストを正しく理解する
5.ロータリー財団を正しく理解する
コラム
1.ロータリーにおける「社会奉仕」の意味
(更新:2020年8月)
2.手続要覧から見た決議23-34の歴史
3.ロータリーとは?
1)ロータリーをどう説明するか
2)手続き要覧の変遷
資料
1.道徳律(全分野の職業人を対象とするロータリー倫理訓:職業倫理訓)
2.大連ロータリークラブのロータリー宣言(大連宣言、ロータリー宣言)
3.決議23-34の内容
4. 「職業奉仕の定義」の変遷
(更新:2019年9月)
5. ロータリアンに知っておいて欲しい「例会のこと」
(更新:2020年8月)
6.会長スピーチの心得
(更新:2020年8月)
1)2800地区2009-10 寒河江RC会長スピーチ集
2)2680地区2016-17 柏原RC会長スピーチ集
3)2640地区2017-18 有田RC会長スピーチ集
7.2020−21年度 ロータリー・リーダー研修書
(更新:2020年2月)
8.2021−22年度 職業奉仕委員会資料
1)職業奉仕入門
2)職業奉仕委員会アンケート結果
(2021年3月実施)
3)職業奉仕委員会 委員長ご挨拶